実際ドライバのバージョンを戻したら直ったという話もわりとあるんですが、
ぶっちゃけ横着してずいぶん放置してたので上げてみることにしました。
Ⅰ. システム復元ポイントの作成
-
システムの構成を大きく変更する場合は必ずやっておいた方がいいです。
いざシステムの復元をしようという場合に復元ポイントがなかったり古かったりすると面倒なことになるので手動で作っておきましょう。
Ⅱ. デバイスの確認
- まずディスプレイアダプターの型番やドライバのバージョンを確認します。
Ⅲ. ドライバのダウンロード
-
メーカーやベンダーのサイトでドライバーを探します。今回はNVIDIA
ちなみに旧バージョンのディスプレイドライバは、わりとPCメーカーのサポートページから落とせたりします。
Ⅳ. ドライバのインストール
-
DLしたファイルをWクリックして実行
(管理権限がないとうまくいかないので、その場合は右クリックして管理者として実行(A)をクリック)
カスタムインストールやらなんやらの確認画面を経てインストール開始
特に問題もなかろうと高をくくってss省略
と、突然画面が真っ黒に……
そしてなぜかマウスカーソルだけ表示されててちゃんと動く
いやいや、どこクリックしたらいいか分からんし
ctrl+alt+delete も alt+f4 も効かんし
面倒くさい未来を覚悟して5分ほど待機。
ディスクアクセスが落ち着いてから強制電源断。
そして電源を投入すると何事もなかったかのようにあっさり起動。
結果的には無事アップデート完了しました。
まぁシステム復元ポイントとか準備キッチリやったときに限って
使うことなく無事終わるんですけどね。
とりあえず相性的な問題もないみたいで良かったですが、
多少とは言えリスクがともなうんであまり上げたくないんですよ、ぶっちゃけ。
絵文字絵文字