主に基本無料のPC版(ダウンロードするもの)とブラウザゲームも少しやります。
いわゆるコンシューマーはハードを持ってないのでやりません。
World of Tanks
-
まずは私が今やってる中で一番昔に始めたゲーム。
ベラルーシのWargaming.net社の主に15vs15の戦車対戦アクションゲー。
PC版(Widows/Mac)のほかにXbox/PS4版タブレット版がありますが、データ連動などはなく別ゲーです。
始めたころはノートPCでスペックがちょっと苦しかったんで一度引退し、3年ほど前にデスクトップを買ってからまたやり始めました。
最近は一時ほどやりこんでなくて10戦/1日くらいのペースでのんびりやってます。
FPSのように高いレベルの反射神経を要求されないのとマップや車両特性によって戦況と戦術がさまざまな点が気に入っています。
半面15vs15のためマッチング運(敵/味方の車両や練度)で勝負が決まることも多く理不尽な思いをすることもしばしば。
もちろん自分が何もしなくても勝てたり多勢に無勢で強いプレーヤーを倒すことも出来るんですけどね。
World of Tanks - 無料オンラインゲーム World of Warships
-
Wargamingつながりで始めた海戦ゲー(WoTの海版)
Oβのころからやってたんですが実は今は引退しました。
艦船の場合止まったり後退したりしながら戦う戦車と違ってほぼ常に前進し続け
そのため砲撃はほぼ常に偏差射撃
そして砲塔の配置の関係で最大火力が出せる斜め側面を敵に向けて戦う
という独特のところが面白かったんですが
航空母艦のUIにどうしても馴染めなかったのと
すぐマップの端に行き当ってターンを余儀なくされるのが残念で
マップも平坦だし戦車でよくね?感が否めなくてTier4か5くらいで引退しました。
おかげでWoTでも偏差射撃がよく当たるようになりました。
World of Warships Asia - free online multiplayer war game about battleships War Thunder
-
Wargamingは陸海空の3軍を別ゲーとしてリリースしましたが
Gaijin Entertainment社は当初空戦ゲーだったWar Thunderに陸海を追加する方向を選びました。
簡単操作の『アーケード』とよりリアルな『リアリスティック』『シミュレーターバトル』の3つのモードがあるのが特徴です。
そもそも戦闘機が好きだったのですがゲームとしての空戦は
先に見つけて先制した方が圧倒的に有利
いったん後ろを取るとよほどの性能差・腕の差がないと挽回不可能
で撃ち合いになることがほとんどなく面白さが感じられませんでした。
戦車の方はHP制ではなく(それは良いのですが)
敵を倒すためには弾薬庫を誘爆させるなどの致命傷が必要で
さらにピンポイントで狙うのが難しいので運ゲー感が大きいです。
あとリスポーン有なので殲滅戦ではなくお祭り騒ぎ的な感覚に私はなります。
それからリアル寄りなのかどうか分かりませんがよくドリフトします。
海軍はまだCβなのでよく知りませんが魚雷艇だけ?らしいです。
最近はほとんどやってないんですが新ツリーが実装されたりすると試運転モードで遊んでます。
あとどうでもいい情報ですが日本のピットには旭日旗満載です。
War Thunder - Next-Gen MMO Combat Game for PC, Mac, Linux and PlayStationR4 | Play for free now! -
(1年ほど前からDMMが日本語版をやってます) Armored Warfare
-
Obsidian Entertainment社が開発した現代戦車の対戦ゲーです。
15vs15のPvPモードと5人でAI戦車を相手に戦うPvEモードがあるのが特徴です。
Wargamingをドロップアウトした開発者が作ったとかでOβを心待ちにして始めたんですが
期待外れでわりとすぐにやめてしまいました。
というのも
PvEが中途半端に出来がよくて開発も進むのでPvPに身が入らない
マップが広い分散開して極地的に少人数が会戦することになり人数差ですぐ決着がつくことが多い(出会い頭の人数差という運ゲー感)
射線が通ると敵の赤いマーカーが濃くなる仕様のため『マーカーが濃くなったら撃つゲー』感
その後NA鯖のプレーヤーの多くがEU鯖に移動してNA鯖はかなり過疎ってるらしいです。
Armored Warfare - Official Website Ground War: Tanks
-
おまけ
って言うか全部ロシア語で分かりません。やったこともありません。
ごめんなさい。ネタです。誰か潜入お願いします。
Ground War: Tanks
絵文字絵文字