WoT AUS/NZ向けサーバ開設を発表

オーストラリア/ニュージーランド向けのWorld of Tanks サーバが新設されるらしいので、少し調べてみました。
距離的には決して近くない豪州ですが、パケロス大杉の シンガポールよりも回線品質ワンチャンあるかも?

新サーバの話の前にちょっとおさらい。

Wargamingのリージョンとサーバの話

プレイされている方はご存知だと思いますが、独特の運営体系になっているので この機会にまとめておきます。
いきなり他ゲーの話で恐縮ですが、例えばWar Thunderなどは一つのクライアントで ゲーム内で自由に接続先サーバ(RU・EU・USなど)を切り替えることが出来ます。 当然どのサーバに接続するときもアカウントとゲーム内データは共通です。
World of TanksなどWargamingの場合は、リージョン(各エリアの運営)ごとに別の クライアントが必要でアカウントとゲーム内データもまったく別物です。
リージョン内に一つまたは複数のサーバがあって、ログイン時に選択または ゲーム内で切り替えることが出来ます。(MMOのチャンネルのような感じ)

現在は以下のリージョンがあります。
  • CIS(ロシア)
    サーバはモスクワはもちろんミュンヘン・アムステルダムなど10箇所
    ノヴォシビルスクにもあって、日本からでも割と低Pingらしい
    ただしクライアントはロシア語のみ(日本語化可能)
  • Europe
    サーバはバイエルン(たぶんミュンヘン)とアムステルダムの2箇所
    日本から接続するメリットはほぼ無いが、フォーラムにMODのアップが多い
  • North America
    以前はUS East(ワシントンD.C.)とUS West(サンノゼ)の2箇所にサーバがあったが、 2017年8月にUS Central(シカゴ)に統合された
    クライアントは日本語対応してるが公式サイトは非対応
    日本人プレーヤーはプラ組むのに困らない程度には居る
  • Asia
    サーバはシンガポールのみ(2017年10月現在)
    クライアント・公式サイトともに日本語対応 (ただし公式サイトの日本語はかなり妖しいので、必要に応じて英語版の参照を推奨)
  • China
    かなり独自路線らしいが、中国国外からアクセスできないため詳細不明
  • Korea
    2017年3月13日終了
ちなみに公式サイト1番下の言語を選択するところでリージョン一覧が見れます。

新設されるサーバは、

前置きが長くなりましたが話を本題に戻しましょう。
公式サイトとフォーラムににアナウンスがあります。
Coming Soon on Nov 1: World of Tanks Australian Periphery Server
ANZ Server FAQ - Australia & New Zealand
ざっくり要点をまとめると、
  • ANZサーバはアジアリージョンに追加される
    場所はシドニー
  • 2017年11月1日スタート
    ただし2018年4月1日までは16:00~22:00限定16:00~24:00限定
    (その後フルタイムにしたいようだが明言/確約はしてない)
    2017/11/11 追記
    11月3日より16:00~24:00に延長されました
  • 鯵鯖民は特に何もしなくても始まったらANZサーバを選択可能
    NA鯖民は10月17日~10月22日に移籍可能
    (AUS/NZ向けなので、日本からの接続で移籍できるかどうかは不明)

リージョン内に複数のサーバがあると、

場合によってちょっと面倒くさいことが起こったりするので、 NA鯖統合前の経験から注意点など書いてみます。
  • どっちにログインされるのか注意
    ログイン画面にたぶん『Auto/SEA/ANZ』みたいな選択肢が出ます。
    2017/10/24 追記
    0.9.20.1のアプデが来てログインしたところ、
    『Auto/W.o.T./Hong Kong/Australia』という表記になっていました。
    後ろの二つはグレイアウトされていて無効なんですが
    もしかして近日中に香港サーバの追加があるのでしょうか?
    サーバを分けると過疎るだけな気もするのでシンガポール終了なのか?
    今のところ情報が全然なくて今後の動向から目が離せません。
    2017/11/11 追記
    最終的に『Auto/Singapore/Australia』という表記になりました
    運用時間外はAustraliaはグレイアウトされています
    デフォルトのAutoで入ったときにどっちに接続されるか不安なので、 NA鯖では必ずログイン時意識して選ぶようにしていました。(XVMで記憶できます)
    「Ping糞だと思ったら違う方に繋がってたぜorz」ということがないように注意しましょう。
    ゲーム内(ガレージ)では左上に表示され、Escメニューで切り替えできます。
  • 小隊に誘われたら注意
    右下の通知メニューにプラのお誘いが表示された場合の話です。
    うっかり別鯖にいるフレンドからの招待を受けると、プラ主のいる鯖に飛ばされてしまいます。 移動する旨の表示が出ますが注意しましょう。
  • ANZサーバ終了の時刻に注意
    FAQには「終了時刻をまたいだ場合、ゲームは終了するまで実行されます」とありますが、 当てにならない気がするので鵜呑みにしないで注意した方が良いかと。
    (日本との時差は2時間なので22:00終了24:00終了です)
    2017/11/11 追記
    11月3日より16:00~24:00に延長されました

そもそも

新鯖運営できるほどプレーヤーいるのか?とか、現行鯖過疎るんじゃね?とか、 南米勢は移籍するんだろうか?(西語・葡語対応はあるのか?)とかいろいろ気になることは あるのですが、こればっかりは始まってみないと分からないわけで……

新サーバと言えばブラジルだか中東だかのリーク情報があったと思いますが、 シドニーは意外でしたね。
現地の強いプッシュがあってそれなりのキャンペーンでもやるのでしょうか?
いくつかの現地サイトに記事は載ってますが、盛り上がってるかどうかは 分かりません。 また、今のところ現地のゲームポータルと提携してるような動きもないみたい。
最悪出戻りあるかも?を見越してのパートタイムだったりして?(根拠なき邪推)

とりあえず回線品質も気になるので、始まったらちょっと繋いでみて様子見でしょうか。

Wargaming is launching a local World of Tanks server for Aussie and New Zealand players | finder.com.au
Wargaming launches ANZ servers for World of Tanks

Share this


絵文字絵文字